甘藷ダイチノユメを使った「東郷大地の夢」は、あくがれ蒸留所のテーマでもある「身土不二」を象徴する焼酎です。地元宮崎県日向市東郷町産の米と、蒸留残渣を有効利用した有機の完熟堆肥を使用したさつまいもを使用しています。しっかりと温度管理をして12年寝かせることで、焼酎は円熟味を増し、独特の香りや甘みが引き出されました。ひと口目は、ぜひストレート(生)で飲んでいただき、口の中で味わいを堪能してみてください。
商品紹介 | 本格芋焼酎 |
---|---|
原材料名 | 甘藷(ダイチノユメ-農林59号 宮崎県日向市東郷町産) 米麹(国産米 宮崎県日向市東郷町産) |
アルコール度数 | 28% |
蒸留法 | 常圧蒸留 |
みなさまが日ごろ飲まれている焼酎、実は蒸留してそのまま瓶詰めをしているわけではありません。商品化に至るまで、様々な工程を経て商品になります。今回は、弊社焼酎の商品開発工程について紹介します。 みなさんが普段飲まれている焼酎が、どのようにして開発されたのかを知っていただければ嬉しいで ...
先日あくがれ蒸留所に吉田類氏がお越しいただき、弊社にて蔵見学&ご購入していただきました。 ありがとうございます。 本日はそのお礼として吉田類氏よりお葉書をいただきました。 人生”酒は愛” ありがとうございます! ...
九州には焼酎酒蔵が多い! 異論の余地はありません。国税庁の発表している「平成30年度 都道府県別の製造免許場(単式蒸留焼酎)数」(5P)を見ていただければ明らかです。 その数、382(九州の焼酎製造免許場数) / 854( ...
あくがれ蒸留所です。 3月1日より本数限定で販売した日向あくがれ初留取り(黒麹)(吉兆五穀黒麹)ですが、3月13日をもちまして本年度出荷本数に達し完売致しました。 ご購入いただいた皆様、ありがとうございます。 ...
新型コロナウイルスの感染状況も落ち着き、ひとまずほっとしたところです。 感染症対策は日常に取り入れながらも、弊社では改めて蔵見学をご案内しています。 蔵見学はお一人からでも可能です。 お越しの際は 0982-68-3550 まで事前にご連絡いただけるとスムーズにご案内するこ ...