芋焼酎初心者、お酒が苦手な方、女性でも抵抗なく飲むことができるよう開発した前割り本格焼酎。
芋の香りがどうしても苦手、、度数の高い芋焼酎は苦手、、という方にぴったりです。
飲み口はかなりスッキリしていて仕込み水と同じ水を長時間かけてなじませることで、普段飲む水割りお湯割とは異なった美味しさが味わうことができます。
商品紹介 | 本格芋焼酎 |
---|---|
原材料名 | 黄金千貫(コガネセンガン) 米麹(国産米) |
アルコール度数 | 14% |
蒸留法 | 常圧蒸留 |
こんにちは!あくがれ蒸留所です。今回で第40回目になる「日向ひょっとこ夏祭り」に、出店することが決まりました!お祭りの雰囲気に包まれ、楽しいひとときを皆さんと共有できることを心待ちにしています。 当日の出店内容は、当蔵自慢の焼酎やソフトドリンクの販売です。あくがれ蒸留所のスタッフが笑顔で皆さん ...
焼酎は、飲み方によって様々な顔を見せるお酒です。 ロック、水割り、お湯割、などの割り方をはじめ、割るものや、その時の気温・湿度、食べ物、誰と飲んでいるのか、様々な環境によって変わってきます(※焼酎だけに限らない要素もありますが)。 ...
こんにちは、季節は春から夏へと移り変わり、気温もじわじわと上がり暑さを増してきた宮崎県日向市です。 世間は新型コロナウイルスの影響をきっかけに、「家で飲む」習慣も増えてきたのではないかと思います。そこで今回は家でも楽しめる、夏に出来る美味しい焼酎の飲み方を紹介します ...
こんばんは、杜氏山本です。 大勢で飲むのに疲れたら一人でしっぽり、お酒と向き合う、人生と向き合う、そんな気分になった時に是非行ってみていただきたい居酒屋を紹介します。 本日は地元宮崎県日向市で、いきつけの一人飲みオールカウンターの小さなスナック「三日月」です。 もし、独りで飲みたい ...
あくがれ14度ファンのみなさまこんにちは! あくがれ蒸留所の前割り焼酎「日向あくがれHONU14°(通称14度)」をご愛飲いただきありがとうございます [su_label type="important"]おすすめ[/su_label] 「前割り焼酎」を自宅で楽しむ方法 今イン ...