宮崎県産の黄金千貫(芋)と白麹で仕込んだあくがれ蒸留所の看板商品。
程よい芋の甘い香り、飲みやすく上品な味わいが特徴です。
口当たりよく料理全般何にでも合わせることができます。
黒麹同様、甕壷仕込みの特徴を十分に発揮し、まろやかな味わいを実現しました。
商品紹介 | 本格芋焼酎 |
---|---|
原材料名 | 黄金千貫(コガネセンガン) 米麹(国産米) 白麹・平成宮崎酵母 |
アルコール度数 | 25% |
蒸留法 | 常圧蒸留 |
突然ですが泡盛と焼酎の違いをご存知ですか? 泡盛も焼酎も同じ蒸留酒ですが、[su_highlight background="#f4a31d"]一般的に泡盛は焼酎よりも芳醇で香りが強い[/su_highlight]のが特徴です。ではなぜ同じ蒸留酒なのに、味が違うのか ...
5月17日(水)〜 5月23日(火) 大阪府大阪市高島屋大阪店の地下1Fお酒売場にて、試飲販売会を行います あくがれ蒸留所を代表して、杜氏山本自ら立たせていただきます。 あくがれ蒸留所の焼酎をまだ飲まれたことがない方、美味しい焼酎をお探しの方、ぜひ高島屋大阪店にお越しくださいませ。 父の日用 ...
5月17日(水)〜 5月23日(火) 大阪府大阪市高島屋大阪店の地下1Fお酒売場にて、試飲販売会を行います あくがれ蒸留所を代表して、杜氏山本自ら立たせていただきます。 あくがれ蒸留所の焼酎をまだ飲まれたことがない方、美味しい焼酎をお探しの方、ぜひ高島屋大阪店にお越しくださいませ。 父の日用 ...
覆面(マスク)を捨てよ、町に出よう! 5月8日月曜日、10時あくがれ広場にて「マスク供養祭」が開催されました。 「マスク供養祭」は日向商工会議所が脱マスクを掲げ、地域経済再生に向けた取り組みです。このイベントは、新型コロナウイルスの感染症法上の分類が、同日から2類から5類に移行されることを受 ...
こんにちは、みなさまGWはいかがお過ごしでしょうか? ちなみに、あくがれ蒸留所では5月3日に徳島県の「酒の甫坂」さんの2合店オープンイベントに杜氏として参加します。 このイベントは5月3・4・5日に開催され、弊社以外にも複数の酒蔵さんが参加され、開催されます。弊社の参加は3日のみですがmお近くの ...