皆さんのお住まいの地区も今年一番の冷え込みも多かったのでは。
ここ東郷山陰(やまげ)もご多分にもれず、土地の名の通り陰は特に極冷えでした。(おそらく氷点下2度3度あったはず)
南国宮崎とは、かけ離れた銀世界です。雪こそ無けれども霜が毎日のように降りる季節到来!
てとこでしょうか。みなさまも寒さ対策万全に、ご自愛ください。 総務さんちゃんより

温泉じゃないよ。蔵の横を流れている耳川です。まるで温泉みたいにもやがかっています。
皆さんのお住まいの地区も今年一番の冷え込みも多かったのでは。
ここ東郷山陰(やまげ)もご多分にもれず、土地の名の通り陰は特に極冷えでした。(おそらく氷点下2度3度あったはず)
南国宮崎とは、かけ離れた銀世界です。雪こそ無けれども霜が毎日のように降りる季節到来!
てとこでしょうか。みなさまも寒さ対策万全に、ご自愛ください。 総務さんちゃんより

温泉じゃないよ。蔵の横を流れている耳川です。まるで温泉みたいにもやがかっています。
あくがれステッカー★571件のビュー
カビ退散!!443件のビュー
東郷町のオススメのお店!433件のビュー
割らずに飲める!14度紙パック383件のビュー
麹の話373件のビュー
きがるやさんへお邪魔してきました361件のビュー
海上自衛隊第一輸送隊輸送艦「しもきた」入港243件のビュー
牧水酒造の看板を発見231件のビュー